【iPad×読書】3ヶ月99円で耳から学ぶ!Amazonオーディブルを再契約してみた

今、情報のインプットに満足していますか?
2024年11/5〜12/6(金)までに登録すれば、3ヶ月99円で
Amazonオーディブルを使えるキャンペーン開催中
けれど、「一度解約したからこそ、もう一度契約するか悩む…」
そんな複雑な心境もあるはず
この記事で、改めて自身に音声読書は必要か、検討していきましょ〜
.png)
つまり、来年の2~3月前半に解約すれば、99円で楽しめます
- スキルアップのためにiPadで出来ることを発信中
- iPadを使い、独学で簿記3級を3ヶ月、2級を7ヶ月で合格
- 一度オーディブルを使い倒して、解約した経験あり
現在はやりたかったことに、iPadと簿記を活かしています
(現在:iPadで証券アナリストの勉強中)
Amazonオーディブルは、通勤や家事、作業中など、いわゆる「ながら時間」に
あらゆるジャンルの本を「聴く」ことで学べる音声読書サービスです
移動中のインプットや、隙間時間を有効に活用したい方にとっては強い味方です
.png)
ただ、毎日のように聴きすぎると疲れますし、
音楽を聴く時間も少なくなっちゃうんですよねぇ…

でも、キャンペーンを見るとまた悩みますよね〜
もし「読書」は気乗りしないけど、「耳から学びたい」気持ちがあるなら
Voicyを試してみるのも一つの方法です
Voicyはラジオ感覚で、YouTuberや専門家のトークを楽しめる音声コンテンツ
ちょっとした雑談や、深堀り解説まで自由に聴けるのが魅力です
.png)
知る人ぞ知る情報発信ツールとしても活用されていて、
見たことのあるYouTuberも多いんですよね

Amazonオーディブルを再契約するか迷ってるなら、
一度別の音声サービスを試して、ちょっと距離を置くのも手かも
2024年11月5日〜12月6日(金)までの期間限定

Amazonオーディブルは、長期間利用していないユーザーや初回登録の人を対象に
1ヶ月無料または、ときどき破格でのキャンペーンを行っています
今回の3ヶ月99円キャンペーンもその一環です
.png)
ちなみに定期的にキャンペーンが開催される中でも
99円で3ヶ月使えるものは、滅多にありません
2024年11月の最新版キャンペーン
定期的に割引キャンペーンをすることもあってか、情報が交錯している
Amazonオーディブルのキャンペーン
下記のボタンから行けば、確実に3ヶ月99円のページに飛びます〜


しばらく使っていなかった人も対象なので
安心して再契約を検討してOK
改めて音声読書が自分に合うかどうか、考えるのも大事です
便利さがある反面、万人に合うとは限りません
利用前に、自分に向いているのかを確認してみましょう
- 体系的に学びたい人
- プロのナレーションを聴くのが好きな人
- まとまった読書時間を取りにくい人
.png)
通勤時間や、隙間時間を無駄にしたくない人にとって
やっぱり音声読書の相性はバッチリ
- 視覚的に情報を整理したい人
- 複雑な内容を深く理解したい人
- 耳だけで情報を処理するのが苦手な人

そもそも「ながら作業」が前提になっているので
がっつり読んだり勉強したいときには、使いづらく感じるかも
99円とはいえ、来年の2~3月初旬迄に解約しなければ、1,500円の費用がかかります
iPad/iPhoneユーザーならば、忘れないようリマインダーで対策していきましょう
あなたの一度解約した理由を思い出しつつ、期間限定キャンペーンのチャンスを
ぜひ活かしてみて下さいね


今回はビジネス本以外に、小説もまったり聴こうと思ってます〜
ここまで、お付き合い頂きましてありがとうございました!
引き続き、あなたの豊かな時間をお過ごしくださいませ〜
